iPhoneのSuicaでオートチャージがされない理由と対処法についてご紹介します。

じつはiPhoneのSuicaがオートチャージされない理由はいくつかあります。

なぜSuicaがオートチャージされないのか?その時はどう対処すればいいのか?

Suicaのオートチャージが正常に行なわれるためにも、ぜひチェックしてください!

Sponsored Link

Suicaがオートチャージされない理由と対処法

iPhoneのSuicaでオートチャージされない理由によって対処法は違っていきます。

Suicaがオートチャージされない理由と対処法は、以下のとおりです。

Suica(無記名)ではオートチャージ設定ができない

「iPhoneに取り込んだSuica(無記名)」または「Suicaアプリで新規発行したSuica(無記名)」はオートチャージ設定ができません。

そういった場合には、Suicaアプリで「My Suica(記名式)」「Suica定期券」を発行してオートチャージ設定をしましょう。

ちなみに「My Suica(記名式)」「Suica定期券」をSuicaアプリで発行する時にはモバイルSuica会員登録が必要になります。
(SuicaアプリでのモバイルSuica会員登録では年会費はかかりません)

Suicaアプリから「My Suica(記名式)」を新規発行する方法については、こちらで詳しく説明しています。

Suicaアプリから「My Suica(記名式)」を新規発行する方法

オートチャージ設定ができていない

オートチャージ設定のSuicaカードをiPhoneに取り込みしてもオートチャージ設定も取り込みされません。

iPhoneにSuicaカードを取り込みできても、オートチャージはSuicaアプリで設定をする必要があります。

ですので、Suicaアプリでオートチャージ設定をしていない方は、Suicaアプリからオートチャージ設定を行いましょう。

Suicaアプリからオートチャージ設定する方法については、こちらで詳しく説明しています。

Suicaアプリからオートチャージ設定する方法

エリア内の自動改札を入場する以外でSuica利用が多かった

オートチャージ対象エリアの自動改札以外で、Suicaを利用してもオートチャージされません。

オートチャージ設定により自動チャージされるのは、首都圏のSuica・PASMOエリア、仙台・新潟のSuicaエリアで自動改札機にタッチして入場する時です。

ですので、買い物や通常の改札、新幹線自動改札機、連絡改札機、簡易Suica改札機やバスの車載器などではオートチャージ設定をしていてもSuicaはオートチャージされないので注意しましょう。

そういった場合には、利用する前に一度Suicaのチャージ残高を確認して利用するように心がけましょう。もし、チャージ残高が足りない時は手動でSuicaをチャージしておきましょう。

Suicaがオートチャージされない理由と対処法まとめ

  • Suica(無記名)の時は「My Suica(記名式)」「Suica定期券」を発行してオートチャージ設定する
  • オートチャージ設定ができていない場合は、Suicaアプリからオートチャージ設定を行う
  • エリア内の自動改札を入場する以外でSuica利用が多い方は、利用前にチャージ残高を確認して手動チャージしておく

iPhoneのSuicaがオートチャージされない理由は1つだけではありません。

そして、オートチャージされない理由によって対処法も違っていきます。

もし、iPhoneのSuicaがオートチャージされない時には心当たりがある理由の対処法から試してみましょう。